イタリアLaCeramicaVBCから新作ケーキスタンドが入荷しました!! |




オンラインショップマテリ
最新の記事
カテゴリ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 05月 29日
イタリアの人気食器ブランド『LaCeramicaVBCcasa(ラセラミカ)』より新作のケーキスタンド&プレートが入荷しました!
ますます注目を集めているブランドなのでぜひチェックしてくださいね。 ホワイトストライプシリーズは、黒土に真っ白な釉薬をかけた独特の色味と、手作り感を残したラインのデコレーションが洗練された印象の食器シリーズです。 人気が高いため、プレートやボウルやカップ&ソーサーなど、すでにアイテムも多数揃っていて少しずつ集めるファンの方も多いシリーズ。 だからホールケーキなども乗せやすいですよね。 ![]() ![]() ![]() ホームパーティやおもてなしにおすすめです。 インテリアのディスプレイにも使えますよ。 もう一つの新作は、長方形のプレート。 同じくホワイトストライプシリーズのお皿です。 長方形のお皿は、いつものお料理もちょっとおしゃれに見えるから不思議。 30cmx15cmと使いやすいサイズで、前菜を盛り合わせたり、スイーツを並べたり、おにぎりやお寿司などもおすすめ。 お魚料理やサラダにも使えますよ。 ホワイトシリーズは和洋中どんなお料理にも合わせやすいのも特徴です。 ![]() どんなお料理を乗せようかと、想像力が膨らんで、お料理が楽しくなるお皿です。 テーブルコーディネートのアクセントにもなるので、1枚あると便利ですよ! ▲
by materi-net
| 2018-05-29 11:42
| 新商品
|
Comments(0)
2018年 03月 20日
春は結婚のお祝いギフトのご依頼が多い季節です。
ヨーロッパでも人気の高いイタリアの「LaCeramica VBCcasa」のレース柄プレート2サイズ4枚セットです。 直径16cmのお皿と20cmのお皿が各2枚入っています。 小振りでもしっかり高級感の伝わるお皿です。 サラダにもスイーツにも朝食にも最も使いやすいサイズです。 だから贈られた方にも本物であることがちゃんと伝わります。 先方に直接お届けする場合には金額が分かるものは外していますのでご安心ください。 内祝いなどで複数まとめてギフトが必要な場合もお気軽にご相談ください。 第2位はこちら 先ほどと同じイタリア製のマグカップ2点セットです。 ちょっと大き目の珍しいシルエット。 カフェオレやスープなどにおすすめの大きめサイズ。 毎日使うなら少し大きめぐらいが丁度いいですよね。 色違いのブルーとの2色セットもご用意しています。 第3位はプレート4枚セット。 こちらも同じ「ラセラミカ」のお皿ですが、真っ白な釉薬がかかった独特の質感です。 柄違いの4枚セットです。 すでに2人での生活を始めているカップルにはおもてなしに使っていただけるセットとしておすすめです。 第4位はこちら。 こちらはHarmonierの大人気シリーズ「ホワイトクラウン」食器のギフトセットです。 カップ&ソーサーと20.5cm、25cmのお皿がそれぞれ2点ずつセットになっています。 これから料理をするのが楽しくなりそうなかわいいデザインです。 マテリでもリピート率が一番高い人気NO,1のシリーズなので、お相手にも喜んでいただけますよ。 第5位はハート型プレートセット。 こちらも「ラセラミカ」のイタリア製食器です。 ハートはベタ過ぎると思われるかもしれませんが、こちらは高級感のある大人っぽいデザインなので喜ばれると思います。 むしろ結婚の思い出になる大切なお皿になるかもしれませんよ。 少し深さのあるデザインで、スイーツや取り皿として使える便利なサイズです。 「ケンカしたときに使ってね」と渡せば喜んでくれそうですよ。 この他にも、マテリには様々なシーンにご利用いただけるギフトアイテムをご用意しています。 セットになっていなくてもギフト用にラッピングできるものも多数ありますので、ぜひご利用ください。 ご不明な点はお気軽にご相談くださいませ。 ▲
by materi-net
| 2018-03-20 09:30
| 季節のおすすめ雑貨
|
Comments(0)
2018年 03月 08日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by materi-net
| 2018-03-08 15:55
| ラセラミカ
|
Comments(0)
2018年 01月 15日
年末年始の慌ただしさもようやく落ち着いた頃。 そろそろゆっくりティータイムを楽しみませんか? ![]() ![]() ![]() ゴールドの支柱がエレガントでロマンチックな印象。 マカロンなどを乗せるととってもかわいく見えますよ。 残りわずかとなっているので気になった方はお早めに。 ホームパーティなどには大きめのケーキスタンドがあると空間がとっても華やかになりますよ。 イタリアLaCeramicaVBCの人気プレートを3サイズ重ねた3段のケーキスタンドです。 それぞれ柄の異なるレース柄で、上品で高級感のあるデザイン。 カラフルなスイーツやピンチョスなどを並べるととってもおしゃれなテーブルデコレーションが楽しめます。 上から見るとこんな感じ。 コーディネートを楽しみたいなら、ホワイトクラウンシリーズがおすすめ。 ホワイトクラウン食器の一覧>>ケーキスタンドは2段、1段タイプがあり、カップ&ソーサーやティーポット、プレートやティースプーンまで揃えられます。 こちらのシリーズでまとめれば、アフタヌーンティのコーディネートもばっちりです。 コーディネートを引き立てるアイテムも色々ありますよ。 ご覧の通り柄の美しいテーブルクロス。 ビーズのデコレーションも施された高級感のあるレースです。 いつもの食器でも、クロスを変えるだけでコーディネートに特別感が出せるのでおすすめですよ。 もっと気軽に使いたい方にはテーブルランナーがおすすめ。 いつものクロスの上に重ねるだけでおもてなし仕様にチェンジができます。 サイドボードや花台に掛けるのにもおすすめです。 お客様にサーブするトレイもぜひおしゃれなものを。 脚付きのトレイなら、サイドテーブルに置いておいてもサマになりますよ。 お部屋のデコレーションもお忘れなく。 エントランスでは、おしゃれなフラワーベースに華やかなお花を飾ってお迎えしたいですよね。 小さなフラワーベースや食器でテーブルにお花を飾るのも素敵です。 お花を用意する時間のない方には、アーティフィシャルフラワーもおすすめです。 手間いらずで気軽に飾れるので、お家にあれば急な来客にも慌てずにすみますよ。 自分だけのティータイムも、友人とのアフタヌーンティも、お気に入りに囲まれてちょっと特別な気分で楽しみたいですね。 ▲
by materi-net
| 2018-01-15 11:53
| 季節のおすすめ雑貨
|
Comments(0)
2017年 07月 14日
![]() 白地にゴールドのレースのようなアラベスク模様が描かれたエレガントで高級感のあるケーキスタンド。 これまでにないゴールドの支柱が、よりグラマラスな印象。 イメージはマリーアントワネットの愛したヴェルサイユ宮殿のトリアノン。 女性らしく華やかで煌びやかなデザインです。 アフタヌーンティやディナータイムをより一層特別な時間にしてくれそうです。 同シリーズの食器と合わせてコーディネートできますよ。 アクセサリーなどをディスプレイしてインテリアにするのもおすすめです。 第2位はクラシックカトラリーのディナーシリーズ。 そろえて買う方が多いので、同時ランクイン。 一見シンプルですが、薔薇の柄が入ったクラシカルなデザインです。 ステンレス製なのでお手入れの心配もいりません。 おもてなしにはシリーズで揃えておくと重宝しますね。 第3位は、ワイングラス。 グラスといっても軽くて割れる心配のないアクリル製。 ガラスのような透明感と高級感のあるデザインなので、おもてなしにも十分対応できます。 大勢で集まるパーティーやお子様にも安心ですね。 口は広めなので、フルーツやスイーツを入れておしゃれにサーブすることもできますよ。 全4色の中で、シンプルなクリアが一番人気です。 続いて第4位は、こちらのキュートなマグカップ 猫好きにはたまらない仔猫が付いたマグカップです。 猫好きじゃなくても心がほっこりしちゃいますよね。 カップ部分はシンプルなので使いやすいのもポイントです。 シリーズでまとめ買いされる方もいますよ。 トルコから入荷した魚柄のガラス皿です。 イラストのようなポップな魚がタテヨコに描かれています。 北欧風のテーブルコーディネートにもぴったりなセンスのいいデザインです。 テーブルクロスやランチョンマットをカラフルにすると楽しい食卓になりますよ。 第7位はこちらのガラス皿。 ![]() 1位のケーキスタンドと同じシリーズのガラス皿です。 使いやすい22cmサイズ。 アンティーク調の淡いピンク色にゴールドのレース柄が美しいお皿です。 続いての第8位は、アクリルワイングラスの色違い。 鮮やかなエメラルドグリーンが爽やかでスタイリッシュ。 パーティーにもぴったりです。 ガラス食器との相性もぴったりで、夏のガーデンパーティやアウトドアにもおすすめです。 続いてはこちら。 やっぱり猫は大人気! こちらはイタリアのLaCeramicaの新作プレート。 もちろん食器として使えます。 いつもはレース柄などのエレガントな食器が多いブランドですが、さすがイタリア人は遊ぶときは大胆!といった感じです。 おもてなしの際におしぼりやカトラリーを乗せて出せば、お客様も喜んでくれそうですよ。 そして、10位はこちら。 猫のカップと同じシリーズの小鳥バージョン。 こちらはかわいらしいピンク色。 春先にはこちらの小鳥のほうがよく売れていました。 人気アイテムは秋にはなくなってしまう可能性があるので、気になった方はぜひ今のうちにチェックしてくださいね。 ▲
by materi-net
| 2017-07-14 09:30
| 売れ筋アイテム
|
Comments(0)
2016年 07月 07日
食器を比べるシリーズ。
夏に何かと活躍するボウルを比べてみました。 気がつけば全24種類。 夏といえば、、、カキ氷。 最近は一年中食べる方も多いようですが。 で、普通の方がカキ氷を食べるのにおすすめのボウルはこちら。 適度な深さのある15~6cmサイズのボウルがちょうど良いかと思います。 もちろんサラダやデザートにも一番使いやすいサイズ。 陶器製ならちょっとした煮物や和え物にも使えます。 カキ氷大好きで、とにかくいっぱい食べたい方にはこちら 上で紹介したものよりワンサイズ大きい18~19cmサイズ。 フルーツをたっぷり乗せたい方にもおすすめ。 こちらはマテリのボウルで一番大きいサイズ。 口が広めなので、夏の冷たい麺類などにもぴったり。 おしゃれに冷製パスタでも、がっつりジャージャー麺でも、 手軽にそうめんやうどんでも、器がおしゃれなら気分も変わります。 定番の陶器製のボウルを比べてみました。 比べてみると深さが違います。 新作のクレストシリーズのボウルは、他のシリーズに比べて 口に広がりがなく、深さがしっかりあります。 女性の方なら丼として十分使えるサイズです。 手にするとこんな感じ。 デザイン的には和食でもしっくりきます。 このサイズが普段使いで一番活躍しそうですよ。 ホワイトクラウンとワッフルは、上から見たときの華やかさがとってもおしゃれ。 その分容量はあまり多くなく、サラダやデザートにぴったり。 おもてなしには活躍しますよ。 いくつあっても便利なミニサイズのボウルもありますよ。 ピクルスやお漬物、ちょっとした和え物やディップソースなど、 特に大勢で食事をするときには何かと使いますよね。 夏ならそうめんのおつゆ入れにも。 他にも色々なデザインのボウルがあるので、使えるアイテムを ぜひ探してくださいね。 ★ただいまサマーセール開催中♪ ・毎週替わる限定セールアイテムもお楽しみに
▲
by materi-net
| 2016-07-07 17:31
| 季節のおすすめ雑貨
|
Comments(0)
2016年 05月 09日
最近、ブルーの食器がよく売れています。
これから検討される方のために、ブランドによる違いをご紹介します。 写真のカップ&ソーサーの大きさの違い、わかりますか? 上の大きなカップはLaCeramicaブルーレースカップ&ソーサー>> 下の二つに比べて大きめです。 カフェオレやスープなど、朝食に活躍しそうです。 こちらを2客セットにしたギフトセット>>は、結婚祝いに人気です。 一般的なブランドのカップ&ソーサーとはちょっとテイストが違うので、新生活を始める方にも喜ばれますよ。 右下は少し小ぶりのLaCeramicaブルーレースデミタスカップ&ソーサー>> こちらはティータイムのおもてなしにおすすめ。 上から見たシルエットがお花みたいでかわいいです。 LaCeramicaに比べると色がもう少しクラシカルなくすんだ感じのブルーで、 素材も軽く日常使いに活躍しそうです。 デザインがとてもエレガントなので、おもてなしにもぴったり。 リピーターの方も多いアイテムです。 この二つのブランド、価格が結構違います。 でも並べてみるとその違いがわかりますよ。 LaCeramicaの方は厚手の素材で、ずっしりと持ち重りがします。 1点1点手作りしているので、ちょっとずつ微妙な味わいもあります。 だから高級感と手にしたときの温かみがあるんです。 ちゃんとしたお祝いのギフトにはこちらがおすすめ。 Harmonierの食器は、デザインが凝っているのに価格が手ごろなのが魅力的。 軽い素材なので、LaCeramicaに比べるとちょっと欠けやすいかもしれません。 でも他にはないクラシカルなデザインでとても人気が高いんです。 ご自身で使っている方がお友達に贈るケースも多いんですよ。 どちらもプレートやボウル、ケーキスタンドなどもご用意していますので、 シリーズでコーディネートをお楽しみくださいね。 こちらもブルーの食器 トルコDekorcamの新作シリーズです。 ガラスにレースの柄が刻まれています。 一番人気はゴールドですが、徐々にブルーも売れ始めました。 これからの季節なら爽やかなこちらのカラーがおすすめですよ。 これでカキ氷もそうめんもちょっとおもてなし風でおしゃれ、笑 色んなシーンで活躍しそうですよ。 こちらは残り少なくなっています。 ちょっと優雅な気分に浸れそうなデザイン。 ソーサーにマカロンでも乗せたら完璧。 ヨーロッパのサロン風のティータイムが楽しめそうです。 こちらはヒトデが人気です。 これからの季節のホームパーティーにおすすめ。 わいわい盛り上がりそうです♪ ▲
by materi-net
| 2016-05-09 14:40
| 売れ筋アイテム
|
Comments(0)
2016年 04月 07日
チアシードやキヌアは聞いたことがある方も多いですよね。 アメリカの医師から広まった、植物の種や実を用いた栄養価の高い食品です。 食品とサプリメントの中間に位置すると言われるぐらいの栄養価だそうですよ。 私もアサイーボウルやスムージーなどにトッピングしていただくことがあります。 歯ごたえがいいし、満腹感も得られて、ビタミンやミネラルがたくさん取れるなんてうれしいですよね。 そんな女性の味方のスーパーフードを、手軽に取れる方法を発見! とにかく食物繊維が豊富で、トランス脂肪酸・化学調味料不使用で、おいしい。 オーストラリアでは色々な賞も受賞しているみたいですよ。 実はマテリで販売できそうな珍しい輸入食品ないかなあなんて探していたところ、 このクラッカーにたどり着きました。 といっても、今のところ販売する予定は全くありません(笑) ただただおいしくて、仕事の合間につまんでいたら止まらなかったので 誰かに伝えたい!というだけでこれを書いてます。 一応仕事ということで、マテリの食器に乗せてみました。 こちらはチアシードやリンシード(亜麻仁)、フリーカ(ローストした青麦)が入っているタイプ。 フリーカってあまり聞きなれないですが、なんと食物繊維が玄米の4倍、キヌアの2倍らしいです! 味付けは塩のみ。 私はこのままでも十分おいしいですが。 ![]() ブルーのレース柄がかわいいです ![]() 今期、私的おすすめランキングのかなり上位です。 これ、かなりローズマリー感でているので、香ばしいです。 くだいてサラダにかけたり、衣的な使い方もおいしいかも! こちらもディップでおつまみにするのもありです。 女性にとって罪悪感なく食べれるおやつってうれしいですよね。 時々忙しくて残業するときなんか最高にぴったり。 ちゃんと塩気もあるので、おつまみにもいけるし、 おもてなしの際にとりあえずで出せるのも便利。 手軽でおしゃれだし、ヘルシー志向の女子なら盛り上がりそうですよね♪ こちらのクラッカーは海外食品を扱っているお店などで売っているので、 気なる方は試してみてくださいね ![]() おやつといえばこちらもびっくりするおいしさでした! ![]() 実が大きくて歯ごたえもしっかりあるのに、どこを食べても甘い! スタッフ数名であっという間に食べ切ってしまいました。 ちなみに、使っているのはマテリのボウルですよ。 このボウルは結構深めなので、こうしてフルーツもたっぷり入ります。 ▲
by materi-net
| 2016-04-07 10:00
| ひとりごと
|
Comments(0)
2016年 03月 01日
こんにちは、スタッフのSです♪
先日、フランクフルトのショーへ行ったついでに イタリアのラセラミカの工房を訪問させていただきました ![]() 今日はその様子をご紹介したいと思います。 La Ceramica VBCの工房は、ミラノから特急で約2時間の Vicenza(ヴィチェンツァ)という都市にあります。 Vicenza駅まで、当社を担当してくださっている Carlo(カルロ)さんが車で迎えに来てくれました♪ ラセラミカは彼の叔父様が社長さん、 従兄弟とカルロさんが営業担当、 彼のご兄弟がデザイナーというファミリー企業なんです。 連れて行ってくれたお城がこちら▼▽ 山の稜線に沿って城壁が築かれ、昔のままの様子がきれいに残っています。 チェスの街と言われていて、 この広場で2年に一度、人間を駒にした巨大チェスのお祭りが行われるそうですよ。 その昔、ひとりの美しい娘に2人の騎士が恋におち どちらかが命を落とすことを嫌った娘の父親が 人間チェスで戦うことを提案した、ということが起源になっているとか ![]() そういう経緯もあってか、この街は恋の街ともよばれているそうです ![]() こんなにたくさんの種類のオレンジが!しかも激安! お店の方の優しい微笑みにつられ 思わず買ってしまいました ![]() そんなこんなで寄り道しつつランチをしつつ お昼過ぎにLa ceramicaの工房に到着です! まずショールームを案内してくださいました。 陶器製のシャンデリア、キリストの像、アンティークな調度品・・・ とてもクラシカルでセンスの良いショールームには これまでにこの工房で作られてきた たくさんの陶磁器がずらりと並んでいました。 モダンなデザインだけでなく、 明るい色使いが特徴的な、イタリアの伝統的な食器も作られているんですよ。 そして、いよいよ工房の中へ♪ デザイン室ではカルロさんの弟さんが新商品のプロトタイプの 制作をしていらっしゃいました。 熱心な商品開発の様子が垣間見えます。 工房内を進むと、マテリおなじみのレースマグカップが♪ 色付け前の状態を見られて感激です(^^) このあと、色付け・釉薬の段階へ。 今日はピンク、明日はホワイト、というふうに 日ごとにカラーを分けて作業しているそうです。 そして、工房内の窯で約10時間 ゆっくりと焼いていきます。 職人さんたちの手でとても丁寧に作られているんです。 セラミカの商品、入荷いつも遅いよね~ とか言ってごめんなさい!と今となっては反省です(^_^;) 工房の2FはSHOPになっていて、食器だけでなく 絵皿や、キャンドルホルダー、フラワーベースなど商品がずらり! 近所のご婦人がたや子供たちでにぎわっていました♪ カルロさんは日本の伝統や食文化にとても興味を持ってくださっていて 日本の食卓に合うようなもののサンプルを作ってくださるとのことで 何点かお願いしてきました♪ 商品化されるかどうかまだわかりませんが 新商品をご紹介できる日が来ればいいなと今からわくわくしています ![]() ぜひお楽しみにしていてくださいね♪ ▲
by materi-net
| 2016-03-01 10:00
| ラセラミカ
|
Comments(0)
2016年 02月 02日
夏に限らずシェル雑貨はとっても人気のモチーフ。
![]() なんででしょう? やっぱり海への憧れでしょうか? 単純に形がかわいいからでしょうか? どちらにしても、お部屋にあるだけでちょっと爽やかな感じがしていいですよね。 ナチュラルなスタイルのインテリアにも、ちょっとラフな感じの西海岸風のお部屋にもぴったりです。 マテリでは、特にアメリカZODAX(ゾダックス)社の少し高級感のあるアイテムが人気です。 ZODAXは、ロサンゼルスに本社を置く正真正銘の”西海岸”スタイルを得意とするブランド。 本社の様子はこちらのブログで紹介しています>> スタイリッシュだけどリラックス感のあるリゾートホテルのインテリアをイメージしています。 最初に紹介したシェルのフラワーベースも、お花を飾るというより 流木やグリーンなどを入れて、飾った空間そのものを楽しめるアイテムです。 こちらのトレイも重厚感があって素敵です。 上から見るときれいな貝の形。 わりと深さのあるタイプです。 再入荷待ちとなっています。 Sサイズならアクセサリーや鍵など小さなものを置くのにぴったり。 Lサイズならグリーンを入れたりしても素敵です。 シェルモチーフで昨年から特に人気のアイテムがこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() シェルサラダプレート22cm>> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by materi-net
| 2016-02-02 09:30
| 売れ筋アイテム
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||